イメージ 1

大阪まで後20祖?任后6時30分に姫路市を発、本日の予定地、加古川市へは9時に着いてしまった時間が余るので、先へ、いっちゃいますかと国道2号をそのまま走らせ今度は第二予定地、明石に1時間ほどで着き、調べておいたホテル数件あたるが、どこも満室、ヤベ!と思い次の地は須磨市ここは海水客で道まで人が、ごった返して宿に尋ねる気も起こりませんで又も次の地へ(後から聞いたのですが花火大会があったらしいです)神戸ー芦屋を過ぎ去り17時30分ようやく西宮のネットカフェに着陸、70キロほどで2日ー3日かけ巡ろうと思っていたのに1日で走ってしまいました山や峠が無かったので、その点は楽でした。途中には明石大橋や東経135度の子午線もあり明石では玉子焼き=(明石焼き、ダシにつけて食べる蛸焼)を食べようと、ものすごく楽しみにしていたのに時間無くスルー、途中では自転車に乗ったまま話しかけてくる男性が、もろもろ話どこへ戻るか聞かれたので大阪と答えると今日着くやん、と、一言。それおいっちゃーおしめーよ!(笑)スローなスピードを楽しみ、街角販売と、もう少し、やり残している様に思いますんで、もうちょい踏ん張りたいとおもっております。写真は、この旅で色んな海の景色を写してまいりましたが海の写真はこれで最後になると思います2号線はこれより内陸に入って行き大阪の梅田で国道1号線へと繋がります