イメージ 1

イメージ 2

竹原市~三原市へ移動
国道185号線から三原市で2号線を走るんですが道幅が急に狭くなる道が多く車道も狭くガードレールが無く海ポチャの危険な道があったりと車に注意しながら走行 10時30分に三原市へ到着、早く着いたので尾道大橋へ下見 ネットで調べ知っていたが諦めきれず尾道駅の交番で聞いたがやはり自転車は危険で渡船を進められる。が実際に行かないと気がすまないのが・・・で行ってきました自転車だけで尾道大橋渡ってスグ引き返すだけでしたが橋には花が飾られていた、やはり事故があったのかリヤカーでも渡れるが他の車の方に迷惑がかかる車道が狭いため1~2分は車の通りを止めてしまうだろうと判断、とりあえず自転車で渡ったので納得これで全て、しまなみ海道を渡った気分になれる尾道駅前では明日からの祭りの用意をしていました尾道大橋自転車横断は10円でした