名大SKY常務取締役・有馬守によるSKY日記 -29ページ目

名大SKY常務取締役・有馬守によるSKY日記

株式会社名大SKYが提供する、「eduplus+」「カルチャーキッズ(プログラミング教材・そろばん教材・算数国語教材)」に関する話題や、管理者有馬が日ごろ感じたことを勝手に書かせていただきます。

先日、ご紹介した高校サッカーは、残念ながら東福岡に完敗してしまいました。


来年も頑張ってほしいものです。




さて、1月12日(火)より、我々名大SKYスタッフも各会場の展示会に

出展させていただいております。


昨日は、大阪の朝日教育社さまが主催する奈良県の展示会に出展させていただきました。


{E5DF985B-27C0-46D0-9D1F-402EEA041720:01}


奈良県の先生方には初めてご案内をさせていただきましたが、

教科書改訂元年ということや、近年の映像教材の普及もあってか、

たくさんの関心をいただきました。



また、長年ご利用いただいている塾様ともお会いすることができ、

非常に有意義な時間を過ごすことができました。




私は基本的にはマイカーで移動しております。


奈良会場が終了後は、広島へ移動です。


途中、アベノハルカスを横に大阪を通過。



{63000B16-3BAA-49DE-AD61-CCFE373AADDD:01}


弾丸ツアーなので、滞在時間は20時間程度。

到着後、早速名物のお好み焼きを食しました(^^♪



{E441D864-86B4-48AE-B1B6-0CD174E05828:01}


本日、私は中央教育研究所様の展示会に出展いたします。


東京の東京国際フォーラムでは代表の酒井

福岡の福岡センタービルでは矢田が出店しております。


ぜひ、最寄りの先生はぜひお立ち寄りください。

◆展示会のご案内はこちらから
http://www.ju-chool.net/article/2016exhibition



お正月といえば・・・・

箱根駅伝

サッカー天皇杯決勝戦

高校ラグビー

などなど、スポーツイベントが盛りだくさんですが、



私の場合は、なんといっても高校サッカー選手権大会

が一番の楽しみです。



実は私、有馬は星稜高校サッカー部29期生であります。

17年連続26回目の全国選手権に出場

しています。
(私の2学年下の後輩が逃して以来毎年出場しています。)



私も、高校1年と3年の時にメンバーとして出場していましたが、

当時は、全国大会に出場しても初戦を勝つもの精一杯の時代でした。


しかし!!


最近は、日本代表の本田圭佑、豊田陽平 オリンピック代表の鈴木大輔など

代表レベルの選手を輩出して、4年連続でベスト4という素晴らしい

成績を残してくれています。


素晴らしい




土曜日は優勝候補筆頭の東福岡です。

試合を重ねる度に、レベルアップしているので、

何とか勝って河崎先生の胴上げが見たいです。




新年 明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


今年は、中学校教科書改訂があり、先生方もいつも以上に

お忙しい一年になるかと思いますが、お体には十分ご自愛ください。


弊社はいよいよ、e-teacherの制作に突入です。

今回のBASICの改訂では、これまでにご依頼の多かった、発展問題を中心に
収録範囲をさらに拡充します。


詳しくは、こちらをご覧ください。


一層、ご利用いただきやすくなります。

ご検討されている先生は、何なりと有馬までご連絡ください。





さて、下記のバナーにもあります通り、新春セミナーを開催いたします。

今回のセミナーは2本立てです!!

【第1部】 教科書準拠映像教材 e-teacher 活用セミナー

【第2部】 キッズカルチャーで1000名集まる方法大公開セミナー

です。


ともに、既存の塾部門を充実させるために打つ秘策をご紹介させていただきます。

ぜひ、ご参加ください。

新春セミナー in 新大阪