今度の元旦は

良いことが重なるらしい


という話が

ホットヨガのときに

話題になりました。



ホットヨガは

開運ヨガとかもあるので

暦に興味がある方も

少なくないのかも。




開運ポーズとかもあります。


開運は大宇宙のエネルギーを

小宇宙の自分のカラダを開いて受けとめる

というかんじかな

そのようなポーズ。



筋肉痛になることがある

開運痛とか

友だちとその痛みにニックネームをつけています…(笑)


ありがたい痛みですてへぺろ





今度の元旦は


一粒万倍日と天赦日かなと

その時

ひらめいたのですが。




さすが

ピシャリ💪

です。





そして

なんと!

甲子も重なっているびっくり



甲子は

六十干支の始まり。



元旦が

宇宙のエネルギーを読む暦の始まりと重なるなんて…




グレゴリオ暦は

宇宙の法則とは関係ない暦と言われているけれど




グレゴリオ暦において

年が明けるという

地球上の人々と集合意識と


暦の六十干支の始まりが

重なるって



めっちゃめでたい🎉感じだ!



何か相乗効果がありそうな予感!




わくわく。





いろいろ重なっているなと

楽しみになりました。




ところで



一粒万倍日は

お馴染みなんだけど


天赦日を

改めて

調べ直してみました。



【てんしゃにち】


極上の大吉日で

干支相生・相剋のバランスが良く

天の恩恵により

何の障害も起こらない日とされています。


年に四回あり

冬は

立冬から数えて干支の甲子が配当される日




何ですと!


つまり

冬の天赦日は

自動的に甲子


ということになります。



でも、よいでは

ありませんか


他の天赦日は

甲子ではないので


始まりとしては

最適ではないかなぁと思います。






ここ何年か

サボっている

初日の出


今年は

行こうかなぁと思いました。