おはようございます
今日は
雨の予報☔️
だけど
ちょっと嬉しい
空気が乾燥しまくってるし
花粉、黄砂、PM2.5
全部洗い流して
潤って欲しいね
日当たりの良い場所に
移植したら
カラフルになった
ヒューケラ

北側花壇の時は
こんな感じ

でも
夏の日差しで
どうなるかだな

パンジーたちが
満開
ビオラも
色鮮やか
西側花壇を
華やかにしてくれてます
先日
久しぶりに
母と園芸屋さん巡りを
しました
連れ帰った子は
レウィシア(華さんご)
縞模様が好きだなぁ
この冬
全滅しちゃった
オステオスペルマム
今回見つけた
フラワーパワー
やっぱり可愛い
久しぶりのラグラス
また
ドライフラワーにも
したいなぁ
今回は
地植えにしてみました
どうなるかなぁ
母が連れ帰った
リビングストンデージーが
すでに満開

こう見えて
多肉植物なのよね

昨日は久しぶりに
お墓参りへ🛵
その帰り道
ちょっと寄り道したら
道に迷ってしまい
適当に走ってたら
こんな所に出会いました
一面の菜の花畑に
満開の桜🌸
大御堂観音寺(普賢寺)
という看板が立ってました。
道に迷ったお陰で
こんな素敵な光景に出会えて
最高でした
今日もありがとう
