先日
クライアントさんのお店が
テレビで紹介されていました。
小川のすぐ横にある
すっごく素敵なカフェ

ご近所さんからも
とても愛されてるお店だと
見ていて感じました

そのクライアントさんが
初めてセッションを
受けられた時は
まだ専業主婦で
子供さんことを
お悩みでした。
でも
宇宙からのメッセージは
自分が人生を楽しむことが先。
その姿を見て
子供たちはちゃんと
成長していくよ

というものでした。
そして
その方の未来に見えたのが
何か料理を作って
人に喜びを与えている姿
だったんです

それをお伝えした時
確かに料理は好きだけど
そんなこと私が本当に
できるんでしょうか

と不安とワクワクが
入り混じっているご様子。
それから一年後
「小さなお店をオープンしました
」

とご連絡を頂き
私もびっくりするやら
嬉しいやら

そして今回
テレビで拝見すると
お客様のニーズに
お応えしようと
頑張って商品開発までされるし
お一人で何もかも
切り盛りされてて
本当にお忙しそうでもあり
充実されてるのが見てわかり
私もとても感動しました

ワクワクには
恐れは付きものです。
やったことないから怖い
自信もないし
失敗したら恥ずかしい。
でも素直に勇気を出して
その恐れに飛び込み
ワクワクに従っていけば
宇宙の後押しが
ド〜ンと来ます

なので
一気に現実が動き出し
自分でもついていけないくらい
ドンドン勝手に
前に進んでいきます

「怖い」
と思ったら
大きなチャンス到来ですよ

逃さないで

庭です

すっかり春ですねぇ

昼間はTシャツ一枚で
過ごせるくらい
ポカポカ陽気

庭の花たちもお目覚めです

放ったらかしでも
勝手にドンドン増える
オキザリス
ペアーリーフ🌼
そして
ピンクのオキザリス🌸
そのうち
このコーナー
埋め尽くしそう
アネモネも
咲き始めました。
こちらは
アネモネ・オーロラ
八重咲きは
初めてだけど
綺麗ですね
1ヶ月前の綺麗な
葉牡丹寄せ
暖かくなって
一気に
花芽ビヨ〜〜ン
ビオラと
スーパーアリッサム寄せ
スーパーアリッサムは
冬の間も花数減らず。
ほんとに
寒さに強かった。
アンティークビオラも
元気になってきました
フリル咲きパンジー
シエルブリエも
めっちゃ可愛くなってきた〜
買った時より
色が薄くなって
3種の違いが
わかりにくく
なっちゃったね
肥料不足
ご近所さんが
「いつも楽しみに見てますよ〜」
って声をかけて頂いて
嬉しい限りです
ハーブの
ワイルドストロベリーも
イチゴがいっぱいです🍓
春はやっぱり
華やかで
ウキウキしますね
冷凍庫に
栗の甘露煮があったので
久しぶりに
栗大福を作りました。
私は栗から香ってくる
冷凍の匂いが気になったけど
家族からは
「これは売れる」だの
「店で買うより美味しい」だの
なぜか大好評で
こんな簡単に作れる物で
喜んでくれる家族で
ほんと良かったなぁと思う
今日この頃です
今日もありがとう