初日の午後あたりから、レッスンの様子を撮影していましたが、2日目は先生の手を離れた自主トレの様子を撮影していました。ボーゲンでそろそろと滑る2人の後を、ストーカーのようについて行って、転んでジタバタしていたら助け起こし…。
ボーゲン地獄…。こんなに1日中ボーゲンで滑ったの、いつぶりだろう。足腰への負担が半端ない。ボーゲンってこんなにシンドかったっけ…?
今日もゴンドラで頂上に行ったら、小トトロが1匹増えていた(笑)。
初心者2人組は、転んでも何とか一人で起きられるようになったので、頂上からの下山は別行動。彼らは下りのゴンドラで帰りますが、私は4.5kmのロングコースを滑って帰ります。
・スタート
・中腹あたりでは景色を見つつ…自撮り棒が重たくなってきた。
・到着〜。4.5kmノンストップはさすがにキツかったので、途中で一息入れて、下山するのに10分かかりました。
この後、山麓のリフトにギリギリで1本乗って終了〜。
天気にも恵まれて、今シーズン初スキーはめでたく終了しましたが…最後の2本が結構ダメ押しだった。翌日、かなりの筋肉痛になり、歩きたくない状態に…。