義妹が用意してくれたベトナム料理です。
・ソーイガック
もち米のおこわ。赤い色はケチャップかと思いきや、ナンバンカラスウリという果物の皮を混ぜているのだそうです。ココナッツミルクが入っているので、ほんのり甘くトロピカル。義妹のアレンジで、緑豆をマッシュしたものがサンドされていました。ベトナムのお祝い料理だそうです。初めて食べました。美味。
・バインチュン
これは去年も食べさせてもらったので覚えてるぞ。もち米と緑豆の中に、豚肉を入れて、バナナの葉で包んで蒸したもの。ベトナムの伝統的なお正月料理だけど、作るのに時間がかかるのと、バナナの葉が入手困難なので、お店で買ってきたと言ってました。
・春巻き
これは日本人作。ごく普通の春巻きでございます。
ベトナムのご飯は美味しいです。お腹いっぱい。年越しそばの分を空けておかないといけないので、ちょっとセーブしました。
そして深夜に日本の伝統、年越しそば。お夜食状態なので、0.5人前くらい。
インターナショナルな大晦日の晩ご飯でした。