帰省のため新幹線🚅に乗りました。が、既にグッタリチーン。お土産を買う時間を見越して、発車時刻の30分くらい前に東京駅に着いたけど、めっちゃ混んでる。そしてそれだけじゃ済まなかった。


激混みなうえに、新幹線改札を通ろうとしたら、ICカードの磁気不良とかで通れずえーん。窓口で手動で処理してもらったけど、カードに問題があるなら、復路でも同じ目に遭うんじゃん?メンドクセェ。


同じパスケースに入れてある、東京メトロの通勤定期は何も問題が起きてないのに、何で新幹線EXだけ磁気不良⁉️


ググったら無料で再発行してくれるみたいだけど、もうスマートEXに切り替えちゃおうかなぁ…。何でもかんでもスマホに入れるの嫌なんだけどさ。だってスマホに不具合が起きたら一蓮托生で使用不能になるじゃん。リスク分散という点からはカードのままにしておきたい。機種変更する時も面倒そうだし。


ポイントカード類も、今だにほとんどカードで利用してます。ちょっと近所のコンビニやドラッグストアに買い物に行くだけなのに、いちいちスマホを持って行かなきゃならないのが面倒。財布は買い物する以上絶対に持っていくから、カードの方が便利だし忘れなくてよくない?


  オールインワン=便利


てのは幻想だと思うんだけど、マイナ保険証も、同じ発想してるんじゃないかな。免許証も統合されたら、ヤリキレナイ…と思う。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村