今日は職場のOB・OGと3人でランチに行ってきました。お二人とも仕事の中国語の師匠です。業界の専門用語とか、式事挨拶とか、会議や見学の通訳とか、いろいろ教えていただいたし、一緒に中国映画を見に行ったりもしました。そんなメンツでランチなので中華料理…ではなく、イタリアン🇮🇹ニヤリ

 

メニューの中に、仔羊骨付きロース肉の炭火焼きというのがあったので、頼んでみました。

中国でも羊はよく食べるんだよね。羊肉串儿(クミンと唐辛子の粉をまぶした串焼き)とか涮羊肉(羊のしゃぶしゃぶ)とか。イタリアの羊はオシャレだ。

 

最近の悩み事とか聞いてもらったり、食べて喋って楽しかったです。
 
で、帰りがけに休憩しながらOBの方(日本人)と日本語と中国語ちゃんぽんで喋ってたら、中国人の青年に「中国語、上手ですね。很标准(とてもスタンダード)」と話しかけられてしまったびっくり。まさかネイティブの人がいようとは‼️小っ恥ずかしい〜‼️…けど気にしない。「どこから来たんですか?」「浙江です」「浙江と言えば…」としばし中国語でお喋りして帰ってきました。
 
そういえば杭州で食べた料理は美味しかった…。叫化鶏とか、東坡肉とか、藕粉とか。もう一回食べたいな〜。観光名所もいっぱいあったハズだけど、食べ物の記憶ばっかり。
 
何かインターナショナル?な一日でした。
 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村