帰省の間、ベトナム人の義妹が、いろいろとベトナム料理を作ってくれました。料理好きな子で、とても美味しいのだ‼️


⚫︎8月11日 揚げ春巻きとフォーでパーティー

湿らせたライスペーパーで具を巻ます。

具は豚ミンチ、エビ、椎茸、レッドオニオン、玉ねぎ、ニンジンをみじん切りにしたもの。つなぎに卵を入れてタネを作ります。私も、具をみじん切りにするのをお手伝いしました照れ


これをフライパンで揚げて、出来上がり。

甘酸っぱ辛いタレにつけて食べます。


もう一つのメインはフォー。

牛肉のフォー。ライム🍋‍🟩を絞ると、爽やかな感じになりますが、スーパーで売ってなかったので、レモンをかけました。美味しくて、調子に乗って食べ過ぎたら、翌日から横っ腹が痛いえーん。朝と昼は、アセトアミノフェンの鎮痛剤で様子を見ていましたが、全然効かないガーン。ロキソプロフェンは、腎臓が弱っているので、飲まないように言われていたのですが、1錠だけ残っていたのを夜に飲んでしまった。そしたらまーよく効くこと。30分くらいで痛みは和らぎ、効果の程は「?」ながら、湿布も貼って寝たら、翌日はスッキリ治っていたのでした。あの脇腹痛は何だったのだろう…?