診察室で思いのほか良い知らせを聞いて、涙が出てきたけれど、そのときの自分の感情はよく分かりません。というか色々なものが混じっていて、単純な「嬉し泣き」とも違うし、「張り詰めてた糸が切れた」というのが一番近いかな?

結果がよかったので、4クールまではカルパクを継続できることになりました。1、2クールは入院したけど、厳しい感染症防止対策のため、閉じ込められ感が半端なかったので、精神腫瘍科の先生に相談して、3クール目以降は外来化学療法室でお願いすることにしました。1クール目に苦しめられた便秘も、入院で体を動かさなくなることでリスクが上がるそうそうなので、便秘防止のためにも外来で。


主治医氏に4クール目までのスケジュールを立ててもらい、会計を済ませてようやく病院の外へ。あぁ、やっと新鮮な空気が吸えるニコニコ。生き返るわお願い


この後、薬局で薬をもらって、近くにあったすしざ〇まいで軽く晩ご飯ということで、新春キャンペーンメニューの本鮪のヒレ肉のグリルを頂きながら祝杯🎉。



たまにはビール🍺もねチュー

ちなみにノンアルビールを飲んでるのは弟くんで、私は本物のクラフトビールです。久しぶりに飲むと美味い。軽く晩ご飯の予定が、この後、お寿司もたらふく食べて帰りました。


 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村