昨日、お部屋移動がありました。最初に入った部屋は、別の科のベッドを間借りしていたらしいです。それだけ混んでる=患者が多いってことなのかな?


今年に入ってから、面会制限が少し緩和されたので、友だちや同僚にお願いして、お見舞いに来てもらいました。土曜日に当日に連絡したのに来てくれたE君、前からLINEで連絡をくれてたMちゃん、今日は午後から職場の先輩のNさんが来てくれた。


自分が病院の外に出られないから、人頼みになるしかない。皆さん、たった15分のために来てくれてありがとうございます。病人は思い遣りと優しさを食べて生きている、と最近思うのだけど、それを届けに来てくれる人がいて良かった。


そしてカルパク君の定番副作用、筋関節痛が来ましたチーン。歩くと時々力が抜けるような、くにゃっとした感じ。手足の痺れも出てるし、これで効いてなかったら割に合わないな…。主治医氏が「2回目の後に画像検査で効果判定して、効いてないと判断したらそこでやめます。」と言うのも分かる気がする。そして「効いてません」と言われそうな予感がしている私です。


今まで使ってきた薬は、どれも一般的な奏効期間より長く効果が続いて、私のがんは薬が効きやすいタイプなのかなって思っていたけど、幸運はいつまでも続かないよね。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村