先週の土曜日から薬が変わりました。最後の望み⁉️レンビマ。スー様と似た作用機序だと聞いていたので、同じような副作用が出るのかな…と身構えていました。スー様の最初の時は、発熱、筋痛、歯痛その他あちこちが痛かった。解熱鎮痛剤を飲んで寝て薬が切れて目が覚めて、また解熱鎮痛剤を飲んで寝る…を繰り返した挙句、予約外で病院に電話して大家さんに病院まで連れて行ってもらったんだった。

 

見慣れた方もいらっしゃいましょうが、レンさん、ゴツいシートに保護されてます。一体どんな薬が出てくるのか…ビクビクしながら押し出してみたら…

一体どんな薬が入ってるんや?


普通のカプセルとあんまり変わらん…。これなら飲めそうだ。

 

何か変わったことが起きやしないか、起きたらどうしよう…とビクビクしながら2時間ほど様子を見ていたら…あら?何ともないわね…。血圧が上も下も20ほど上がってるけど、熱は36.6℃だし、どこも痛くならないし、お腹も下らない。…大丈夫なのかな?だとしたら今までで一番副作用が軽い薬だが…。おそるおそるいつもの公園に行って犬と遊んできた。何か大丈夫だったので、ついでにホットヨガも行ってきました。疲れたけど特に何事もなく終了。ご飯も普通に食べられた。

 

2日目も朝レンさんを飲んでから2時間ほどじっとしていたけれど、やっぱり何ともない。熱は36.4℃だし、便通もフツーだし。んでまた30℃超えの真夏日の中、犬と遊んで帰ってきたけど、やっぱり何ともない。これだけ何ともないと逆に不安…

 

 

 

 

効いてるのかな?

 

ちなみに3日目の今日も何事もなくお仕事してます。

 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村