あぁ…ついにこの日が来てしまった。今日は7年ぶりのPET-CT。しかも、定期的な検査ではなくて、主治医氏からの電話で急遽追加になったやつなので、悪い考えしか浮かんでこない。


おまけに昨日の午後から喉の調子が悪くて、唾を飲み込むと痛い…。それでも腹は空くから、町中華でラーメンとギョーザのセットを注文。PETの日は朝食抜きなので、明日の朝の分まで食べておこう。


そして当日。朝起きて熱を計ったら36.4℃。病院に着いて受付で「昨日の午後から喉が痛い」と申告したら、「PCR検査を受けてほしいので、発熱外来に行ってください」と言われてしまったえーん。この病院では抗原検査じゃダメで、PCR検査になるけど、それだと結果が出るのが夕方の5時らしい。つまり、


今日の検査・受診予定はパァ。


何しに来たんだぼけー。黙っときゃよかった。そうこうしているうちに、検査キットを持った先生が登場。いろんなもので重装備していたので気付かなかったけど、主治医氏だったガーン。その場でリスケしてもらって、結局、今日のスケジュールを丸ごと来週の金曜日に移すことに。足りなくなる薬の処方箋だけ出してもらって、いま薬局…。一日がかりになるはずだったので、暇つぶしグッズも持って来たのに、カバンが重くなっただけ。


「嫌なことはさっさと済ませてしまおう」と気持ちを立て直したのに、またやり直しかぐすん。仕事に行こうと思えば午後の開始時間には間に合うけど、もう休暇申請してあるから、手続きが面倒そうだしな。どこかに寄り道する元気もないし、ウチに帰ってダラダラするか…。


「今の薬、聞いてません」とか、

「新しい転移があります」とか、


最後通牒的なことを言われるんだろうな、とドナドナ気分で出かけたのに、宙ぶらりんの状態が1週間延びただけだった。


それにしても、人と話す時や、外に出る時はマスクしてるし、うちの中には自分しかいないのに、どこで拾うんだろう。


雨も降ってきたし、まじ最悪ですわ。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村