一昨日、神社のおみくじで一番大吉を引きましたが、電車の特急券の切符も、ある意味くじ引きだと思うんだよね。吉か凶かは席に着いてみないと分からないクジ。神社のおみくじでは、


 旅行 さわりありません。


と出ていたけど、特急券くじは見事にハズレでしたえーん。隣の席のオジサンがひっきりなしに咳払いをしている。はっきり言ってやかましい…。喉のあたりを気にしている風でもあるので、喉の調子が悪いのかも。だとすると文句は言いづらいな…。仕方ないので、隣の席からできるだけ離れて端っこに寄って、ノイズキャンセリングイヤホンでスマホのゲーム音楽を聴いてました。耳元で音がするのは好きではないので、イヤホンはあまり使わないのですが ←MRIでも音楽を止めてもらうくらい。限界だ…。


だいたいさ、コントロールされないまま、人体から放出される音声って、たいてい不快な音なんだと思う。咳払い、咳、クシャミ、ゲップ、オナラ、鼻水をすする音etc.「出るモンは仕方ない」けれども、なるべく我慢するとか、音を小さくするとかするもんじゃない?電車の中はアンタのウチじゃないっての💢。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村