以前は、結構マンガを読んでいて、新刊が出たら必ず買っていた作家さんもいたのですが、病気をしてからは、全くマンガに興味がなくなりました。だから本屋さんに行ってもコミック売り場は完全スルー。
…だったのですが、年末にちょっと「メンタル強くしたいなー」と思う出来事があったので、こんなマンガを買って読んでました。
コスメとか美容を軸にしたストーリーではあるのですが、妙なマウントとか、余計なおせっかい、ウザ絡み、妬み、仕事でのミスetc.私たちを凹ます諸々に対するスルーの仕方や、気持ちの立て直し方の参考になるかな、と思って。
凹んだキッカケは、年末のマンモD判定。吹けば飛ぶようなメンタルのバランスにカウンターパンチを食らい、医務室の人の説明を聞いてるうちに、頭がクラクラしてきた。そしてヘタり込んで、不覚にも涙出た。ヤバい。このままでは仕事場に戻れない。何とかしないと…。
その間にも医務室の人は、おそらく何とかしなければと思ったのでしょう。いろいろ言葉をかけてきた。返事をするのもシンドイので、「何もしてくれなくていいから、しばらくそっとしといて下さい。」と言ったのだけど。その後も応酬は続き、最後には「何でアナタにそんなこと言われないといけないんですか?!私、傷つきましたよ!」と言われました…。
で、メンタル強めの白川さん。辛い出来事やシンドイ人間関係があっても、華麗にスルーしないと、自分がつぶれるからねぇ…😮💨。