前回、初サンマを食べた話を投稿してから、時間が経ってしまいました。あの翌週は何かいろいろ予定が立て込んでて忙しかったのだ〜!

 

12/3(土)

お茶のお稽古に行って、その後、公園でワンズと遊んで、さらにその後、ホットヨガに行って、帰ったら疲れて爆睡💤。

 

12/4(日)

寺友と府内八十八ヶ所巡りをしていっぱい歩いて、また疲れた…ブログ書く気力なし。

 

12/6(火)

職場の婦人科(子宮がん・乳がん)検診で朝から指定の医療機関に行って、マンモは乏しい胸を無理やり寄せて集めて板で挟むから痛いし、内診で細胞を採取するのも痛いし、内診台で大股開きになったら尻が攣った…。散々だった。主疾患の関係で3~4ヶ月に1回、頭から胴体までCT撮ってるから、それで足りたりしないかな。子宮はCTとは検査方法が違う(細胞診)から、やった方がいいのかなぁ?

 

12/7(水)

職場に来ている産業カウンセラーさんと面談。前から話が合わないな…とは思っていたけど、こちらが何か話すまでずっと黙っていられるので、居心地が非常に悪い。何をどう話せばいいのか困ってしまってしまう。病気という心配事はあるけど、仕事関係では特に愚痴りたいこともないし、面談して気分が晴れたとか、気づきを得たという記憶もないし、話しに行ってイライラして帰ってくるなら行かない方がいいのでは…というわけで、次回の予約は断ってきた。

 

12/8(木)

再びお茶のお稽古。先生がお二人いらっしゃるので、片や台飾り、片や茶筅飾りと2種類のお点前のお稽古でした。炉に替わって間もないうえに、台飾りも茶筅飾りも年に数回しかやらないので、頭が真っ白になった…茶筅飾りは初めてやったかも知れない。お稽古が終わって後片付けをしたら20:30近いので、駅ナカでご飯を食べて帰り、コタツで暖まっていたら、そのまま寝落ち💤。


そしてまた今日も病院。予約時刻から1時間半遅れて、まだ呼ばれず。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村