頑張って準備万端整えてまで見ようとは思わないけど、ちょこっとの労力で見られるんだったら見ましょうかね。


🌕月食🌘


都会の夜は明るすぎて天文ショーには不向きだけど、月くらいでっかい天体だったら、ネオンとか街灯とか信号機とか諸々の灯りをモノともせず見える。ニュースでは442年ぶりの天王星食が同時に見られて激レアとか言ってましたが、Google先生によりますと、天王星の光度は6等級なので、多少月が暗くなったって、肉眼では見えっこない。ちなみに今日は木星も出てましたが、明るさは-2.8等だそうです。


18:12の月。仕事が終わって外に出たところ。左下がちょっぴり欠け始めてる。


で、電車に揺られて自宅の最寄駅で降りて上をみてみたら、こんなんなってた。


ここからもっと暗いであろう近所の公園に行って、芝生に座ってテイクアウトの天丼を食べながらお空を見てました。1時間くらいいたかなぁ?だんだん寒くなってきたし、スー様11日目なのにほっつき歩いて足裏も痛いし、お腹ピーが始まる前にウチに帰り着かねば。最大時の様子↓を見たら帰ろ。


赤く暗くなったけど、全然見えなくなったりはしないのね。へぇ〜。

おウチ帰ってコタツで暖まって21:28。どれくらい復活したのか見に行ってみたら、右上が欠けてるけど、だいぶ元に戻ってた。色が全然違うね。

所詮スマホのカメラなので、ボケボケの残念な写真しか撮れなかった笑い泣き。見るモノ見たからまぁいいか。


平日はいつも4000歩くらいしか歩かないのに、今日はこんなに歩いたチーン。足痛い💢。



にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村