いつもの公園で、ハル&サクラとオモチャで遊んでいたら、ハルが少し離れたところで飼い主さんと涼んでいた柴犬に気づいてしまったびっくり


全速力で柴ワンコの方へ!ハルのヌッシと一緒にハルを追いかけて行ったら、おばちゃん3人組に尻尾振ってまとわりつき、柴のお尻を嗅ごうとしてたてへぺろ。ハルは基本的に犬にも人にもフレンドリー。


ハルのヌッシは、おばちゃん達に「済みません〜」と声をかけていたけど、返ってきたのが、外国語訛りの日本語だった。この訛り方には聞き覚えがあるぞ。中国の方ですね。というわけで超久しぶりに生で中国人と会話してきました照れ。以前は中国語を習いに行ってたし、仕事でも使う機会がたま〜にあったのですが、最近はとんとご無沙汰で、せいぜいNHKの国際放送を聴く程度だったので、だいぶレベルダウンしてたショボーン。それでも10分くらい喋ってたかな。


私はたいていの犬には好かれますが、柴犬とは相性が悪いのか、無視されるかガウガウされることがあるのですが…おばちゃん達が連れていた柴犬も警戒心丸出しでガン無視。


そこで「狗不理〜」と言ったらウケました爆笑‼️


「狗不理」とは、直訳すると「犬も見向きもしない」という意味ですが、日本にもお店がある、天津の老舗の包子店の名前です。店名の由来はWikipediaにお任せするとして(「概要」の欄をご覧下さい)…

北京で中国語を勉強してた時、わざわざ天津まで食べに行ったのよね〜。日本にもお店があるらしいから食べに行きたいな。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村