今日は職場の健康診断の日。病院かかりまくりの身には今さらな気がしないでもないけど、約1年前にスー様の副作用でパンパンに浮腫んだ時、健康診断の検尿で尿タンパクが3+になってることが分かり、主治医に結果を報告したら、利尿剤を処方される…という出来事があり、たまには役に立つこともあるんだな、と見直したので、今年もちゃんと受診しました。
さすがに3週間に1回胸部X線撮影して来月造影CT、かつただ今、腹具合がPPPなのでバリウムの検査はパスさせてもらいました。病院でやらない検査は心電図と聴力くらい?
最後に医師の問診。事前に書いておいた問診票を渡すのですが、既往症の欄を見ると、ほぼ確実に「……。」という微妙な間ができます。
<既往症>
胸腺がん(通院中) ←希少がん
視神経脊髄炎(経過観察中) ←指定難病
なのに本人は他の人と変わらない様子でやって来る。変な間ができるのも無理はないか。もう慣れたから別にいいんだけどさ。
それよりも嬉しいオドロキ?身長が伸びてた。5mmなので誤差の範囲内かもしれないけど。本当に伸びたわけではなくて、多分ヨガのおかげで猫背が治ったからではないかと思ってます。