先週から何か忙しい。緊急事態宣言が解除されたせいか、色んなことがまた動き始めた感じ。
11月3日(祝)
テニスの練習会。足は痛いし、右目はほとんど使えないしでボロボロ。レンタルコートだったので2時間しか使えず、軽く汗を流す程度で終わってしまった。体調の悪い時にフルパワーでやると、後で反動が来るかもなので、これくらいで正解なのかも?
11月5日(金)
通院日。4ヶ月ぶりのMRI。造影剤を使うから昼食はダメって書いてある。予約時間は15時30分で16時から診察なので、夕飯まで食べられないな…と思ったらMRIが空いてたのか、40分ほど前倒しで検査してもらえた!診察の前にご飯食べられた。さらにオヤツまで。いつもの鯛焼き屋さんは少し歩くのでパスして、まぐろ焼き屋さんで↓をGET。
11月6日(土)
お茶のお稽古。月一回の土曜日の日。炉の灰の作り方を習いました。私の作品↓。初めてやったので、形の出来はおいといて、手順を覚えましょう、ということで。
本当は釜を載せる五徳があるけど、どこかに行方不明…。このほか、ご自宅でもお気軽にお茶を楽しむための略盆点前も練習。そしてお稽古帰りにまたまた選挙の期日前投票へ。先週衆議院議員選挙があったのに、今度は区長と区議会。同じ日にしてほしかったな〜。
11月7日(日)
朝から大量の洗濯物をしかけておいて、私はホットヨガ(KaQiLa)。呼吸に合わせて肋骨を動かし、自律神経を整える…らしい。はぁ…あっという間に1週間オワタ
。やっとゆっくり公園でワンズと遊べるよ。ヨガの間に洗濯機が洗っておいてくれた洗濯物を干し終えたので、出かけてきます。
