お腹パンパン事件、あちこち脱線しまくった投稿してますが、結局、浮腫その他はどうなったのか?

 

夕方にはCT画像の読影も終わり、予定よりだいぶ遅れて診察室に呼ばれてみると、


医「腹水なかったですよ。原発も転移巣も5月からほとんど変わってないです。」

私「肺はどうですか?」

医「レントゲンとCTでは姿勢が違うから単純には比較できないけど、肺もキレイでした。よかったですね。」


・胸腺(上が5月28日、下が7月14日。)


・副腎(上が5月28日、下が7月14日。)

放射線科の先生は、下の副腎の画像を増大傾向と判断されたようです。ちょっとキビシすぎやしないか?


心エコーの数値も出してもらいましたが、意味は分からず。一番下にWhithin Normal Limitsとあるから異常なしなのかな。

オリンピックの4連休、ヒマだから調べてみるか?


結論としては、


浮腫みの原因は不明だが、がんが悪化したわけではないので、次のクールは最初から利尿剤と胃薬を飲みながら様子を見る。


ことになりましたニヤニヤ


何か大変な思いをした割にはモヤモヤは晴れず…また次も浮腫んだらどうしよう〜?


肝心のお腹パンパンは、利尿剤のおかげかスッキリ。

左:6月30日の腹。右:7月13日の腹。


体重も4.8kg減りました。体の軽さが全然違う。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村