うるさい病院に行ったのは、11日に採血した抗AQP4抗体の検査結果を聞くためでした。去年の2月の検査で陽性から陰性になり、それからずっと検査も投薬もなしで経過観察だったのですが、主疾患の薬がTS-1からスーさんに変わったのを機に、影響が出ないか調べてもらったのだ
。

にほんブログ村

にほんブログ村

ついでに先月別の病院で撮った頭部MRIの画像も神経内科の先生に見てもらいました。新しい病変と思われる所見はないそうです。2つ合わせてささやかなクリスマスプレゼント🎁ですかねぇ。スーさんも明日から休薬だし
。

MRIの画像は、がんの転移を調べるのも、視神経脊髄炎を調べるのも、基本的には同じで、異常の有無は神経内科でなくても分かる。どんな異常かは、そこから更に検査して確定していくとのことだったので、次回からは画像のチェックはがんの病院の方にお任せすることにしました。
12月は忙しかったな。あと1日で仕事もおしまい。つまんない年末年始がやってくる。

にほんブログ村

にほんブログ村