朝から病院Aに行って採血💉(抗AQP4抗体の検査)→税務署で医療費控除の申告→病院Bでの外来→薬局。ツカレタチーン

頭がモーローとしていたのか、やらかしの連発薬局で支払いをしようとしたら、クレカが見当たらない滝汗。数分前に病院の自動会計機で使ったばかりなんだけど。しかも、3週間で1クールだから、次々クールの始まりは1月2日。当然病院はお休みなので、2クール分処方してもらい、代金はいつもの倍。薬代だけで12万超だからカードで払いたかったのにな。年末に借金を作るのも、次回まとめて大金を払うのもイヤなので、最寄りのATMを教えてもらい、現金でお支払いえーん

カバンの中も、サイフの中も探したけれど見つからないのに、まだまだ捜す気ですか❓



そりゃ捜すでしょうよムキー💢



み〜つ〜か〜ら〜な〜い〜。

病院に戻って、落とし物として届いてないか聞いてみた。窓口の人に「診察券を見せて下さい」と言われたので、財布の中のカード入れから引っ張り出そうとしたら…あら❓診察券の後ろに貼りついてたびっくり

薬局であれだけしつこく捜したのに。最近こういうこと多いんだよね…。必要な時に見つからなくて、捜しても見つからなくて、時間をおいて同じところをもう一度見たら「あった」という。普通に考えれば捜し方が悪かったってことなんだろうけど、私には忘れ物の神様がついていて、そっと戻しておいてくれるのかも知れません。 ←また妄想が発動してる。

やっと今日のタスクが終了もう暗いしさっさと帰ろうと、地下鉄に乗ったら、何かいつもと違う。車内放送で聞き慣れない駅名が流れてくるし…7つ目の駅で窓の外の駅名表示を見たら、反対方向の電車に乗ってましたチーン。何回も利用してる駅なのに、何で間違えるかな❓❗️

も〜ヤダ。