今日は病院Aと病院Bの予約が入っていたので、合間の時間を利用してついでに医療費控除の申告に来ました。勤め人なので税務署のある場所すら知らなかった…。
パソコンでポチポチっと書類作成できたのですが、平成28年分までは領収書が必要とのこと。病院かかりまくりだったので、1年分でファイル1冊分、厚みにして3cmほどの分量がガーン

平成29年以降は明細書を作成すれば、領収書不要だそうです。助かった。最近は電子政府の推進とかで、確定申告の手続きもネット上で済ませられるようになりつつあるみたいですね。来年も医療費控除の申告をするのは確実なので、ついでにe-TAX(ID•パスワード方式)で使うIDを発行してもらい、集計フォームの入力方法を教えてもらってきました。これから病院Bに行くけど、もう1日分の気力を使い果たした気がするチーン…。

情報&アドバイスを下さったブロ友さんがた、どうもありがとうございました❗️

あとは書類に不備がなくて、無事に還付金が振り込まれますように…。パソコン上の試算では、4年分の申告でスーさん2回分くらいの還付があるらしい。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村