確定申告の医療費控除の書類を作ってました。頭グルグル🌀。勤め人で、1年間に一度も病院にかからなかったなんて年も珍しくない人だったので、もちろん確定申告なんてしたことありません。

にほんブログ村

にほんブログ村
ネットで検索してもいろんなことが書いてあって、書類をどこからDLすればいいのかとか、書いた書類をどうすればいいのかとか、なかなか一発で分からない
。

医療費控除の申告は5年前まで遡れるので、去年の暮からやろうやろうと思っては挫折し、ヤル気を失い今に至った。でももうそろそろ片付けてしまいたい。
とはいえね…毎年10万円以上の医療費がかかるのは確実どころか、私の場合、2回通院してスーさんを処方してもらったらあっという間に10万なんて超える。そのくせ高額療養費の上限は超えないので、ということは、国に寄付する気がなければ、 ←そんな気あるわけない。 毎年確定申告することになるのだ
❗️

一回税務署に行ってキチンと教えてもらったほうがいいかなぁ。どこの税務署に行けばいいのかも分かんないけど。住んでるとこ❓事業所のあるとこ❓領収書も提出しないといけないのか❓いろんな病院にかかってたから、1年分でファイル1冊分あるんだけど。
ご存知の方、教えて下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村