スーさん9日目。

朝から郵便を受け取って、病院関係の書類を整理して、服を片付けて、おからハンバーグ作って、ジョギングして、犬と遊んで…休日を持て余すタイプなんだけど、結構充実してる…のか?

今日のランはタイムもなかなか。


今日は天気もよくて、ワンコがいっぱい来てた❤️。
プードルズに囲まれるガッツ君ガーン。本気のケンカじゃないです。この後、尻尾振りながらみんなで遊んでました。

公園にはドングリが生る木が二種類あって、今、大量に落っこちてます。何に利用できるのか分からなくても、拾っちゃうんだよね。
これはほんの一部で、ポケットの中にも入ってます。これ、食べられないかなぁ❓縄文人はドングリを食べてたというし、ドングリ粉で作る冷麺もあるらしいし、この前TVで自給自足生活家族がドングリクッキー作って食べてたし。縄文人はともかく、冷麺のドングリはやっぱり食用なんだろーなー。

公園管理事務所の人に、ここの公園でドングリの生る木はシラカシとコナラだと教えてもらったけど、拾ったのがどっちかはワカリマセン。笠の模様で判別できるみたいだけど、落ちてるやつは笠が外れてるし、木が入り混じって生えてるから、どの木から落ちてきたのかも分からない。

ドングリは食べられるのか、食べられるとしたら美味しいのか…気になるうーん



にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村