こんなん出ました。上段が6月、下段が本日です。

・縦隔リンパ節

・副腎

先週レントゲンで比較した時は違いが分からなかったけど、この画像だと確かに縮小して見えますね。先生、疑ってスミマセンでした🙇‍♀️。 ←息止めのタイミングとか機械への密着具合の差なんじゃないの?と思ってた。

主治医の解説によると、縦隔リンパ節はレントゲンではもっと小さくなってると思ったけど、それでも縮小はしているし、副腎の方は更によく効いていて、前回の半分くらいのサイズになっているそうです。

こんなに効果覿面とは…遺伝子検査恐るべし滝汗

スーさん開始前に聞いた説明で、検査で有望な薬が見つかって投与したとしても、効く確率は過去の経験から25%くらいだと言われていたので、あまり期待しないようにしていたけど、今回はいい方の少数派に入ったっぽいです…。

次のクールの薬を処方してもらい、薬局でかなり高額な支払いをしてきましたが、それだけの価値はあったということかな❓

1クール目に薬を飲めなかった日が1日あり、その分が余っていたのを薬局で思い出し、お高い薬なので、14日分のところを13日分に減らしてもらいました…みみっちい…。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村