今月4回目の病院の日。うち2回は薬が効きすぎて臨時に転がり込んだのですが…今日は次のクールのスーテントを処方してもらいました。あーあ
。







にほんブログ村

にほんブログ村

「もう1週間休みを下さい!」と交渉しようか迷っていたら、主治医の方から「僕のお勧めは10月6日開始です。」←つまり、もう1週間休み。 と言ってくれた
。やっぱりこの先生はエスパーなのか⁉️霊能力者だったりエスパーだったり、忙しい先生だ…。 ←忙しいのは先生じゃなくてアナタの妄想です💧

って、んなワケないか。6日前に「腕がモゲそうです」と転がり込んだばかりだし、肝機能も「ギリギリ」だったから、冷静に大事をとったのですよね…。






薬剤師外来でパンを齧れないくらい歯が痛かったことを話したら、院内の歯科の受診を勧められました。歯のレントゲンは異常なし。「キレイに磨けてるし、歯茎も引き締まってます」と褒められました
。虫歯疑惑が晴れてよかった。歯科の先生の見解によると「抗がん剤で血管新生が阻害されたり、白血球が減ったりしたせいで、口の中にいる普段なら何でもないバイ菌が悪さをした」らしいです。

今までロキソニンで抑えてましたが、歯科には歯科の対処法があるようで、「消毒したり、歯茎に抗生物質を詰めたり、方法はあるから、次も痛くなりそうだったら早めに受診して下さい」と言ってもらえました
。

スーテントは減量したし、たっぷり休薬期間を設けたし、歯が痛くなっても歯科にかかれるし、リベンジ準備OK👌。
倍返しだ。

にほんブログ村

にほんブログ村