昨晩、体中が痛いし、ついに熱が38.7℃まで上がってしまったので、休日の夜間だったけれど、夜間外来に行ってきました。患者生活4年以上になるけど、こんなこと初めて
。

にほんブログ村

にほんブログ村

あいにく内科の当直の先生は回診中で、折り返し連絡が入るまで1時間待ち、電車に乗って行く自信がなかったので、万能大家さんに頼んで、病院まで連れて行ってもらいました。病院から連絡がくるまで相談に乗ってくれたお友達もいて、本当にありがたかったです。
病院からのお返事は「休日なので検査ができないし、来ても抗生物質を処方して様子を見ることになると思うが、それでよければ来て下さい」でした。連休が明けるまでまだあるし、その間ずっとこんな調子だったらたまらんので…。
抗生剤を7日分もらい、それでもよくならなかったら平日に連絡するように言われました。連休、ホント迷惑…。抗生剤は2回分まで飲みましたが…まだよくわからない。熱は平熱だったけど、今までも上がったり下がったりの繰り返しだったから、たまたま下がる周期なだけかも❓相変わらず頭痛はするので、ロキソニンは手放せません。
連休が4日もあるので、公園でワンコと遊び放題かな❤️と、ちょっと楽しみにしていましたが、これっぽっちもそんな気が起きない
。てゆーか、食料の買い出しに近くのコンビニに行っただけでフラフラです。

昨日も今日も一日中寝倒してるけど、お風呂で汗を流したらまた寝よう…。

にほんブログ村

にほんブログ村