新しい抗がん剤に変わって12日目。昨日から微妙に不調です。

 

・今朝の血圧104-149mmHgだった。

・今朝の体温36.7℃。 ←平熱よりちょっと高め。

・頭が重い。

・首と肩と背中と目の周りが痛い。 ←薬のせいなのか微妙。

・奥歯が痛い、浮いた感じがする。 ←7月に歯科検診に行ってるので、虫歯ではない。

・下腹部の膨満感。

 

薬剤師さんから「10日目くらいから副作用が出始める」と説明があったのですが、そのとおりになりました。一瞬「仕事、休んだ方がいいか?」と思ったけど(例の流行り病の件もあるので…)、市販のロキソニンを1錠飲んだらスッキリしたので、働いてます。過去の記録を見てみると、TS-1を始めた頃はもっといろいろ不具合が出ていたので、今の状況は、その程度で済んでいる、とも言えます。

 

「劇薬」←って添付文書に書いてある。を毎日飲んでいれば、どこも不調にならない方が不思議だよねショボーン


ドミノ倒しのように、どこかの不調が別の不調を呼ぶ…なんてことにならなければいいけど。

 

それにつけても、休薬期間が待ち遠しい〜。TS-1の時は2週間飲んで2週間休みというペースだったけど、今度の薬は2週間飲んで1週間休みで行くそうです。ハッピーウィークが少ないショボーン


 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村