今日はTS-1をもらいに行く日…なのに、朝から雨と風がひどくてテンション下がりまくり⤵️。バス停で5分くらい待ってる間に下半身がびしょびしょに…💦。上半身は傘で、足元は長靴で何とか防御したけど、横殴りの雨におパンツまでしみ通るくらい濡れた。梅雨のときに長靴を新調しておいてよかったわー。で、病院に着いて最初にしたこと…売店でタオルとおパンツを購入。病院の売店だけあって入院患者用にどっちもしっかり棚に並んでました。


窓口で番号札を取ったら2番目。すぐに回ってきそうなので立って待っていたら、事務の人に「腰掛けてお待ち下さい」と言われ…そうしたいけど、座ると濡れた服が体に貼りついて冷たいのよ座るか立つかくらい好きにさせてくれムキー

 
いつもは採血→レントゲンの順だけど、今日はレントゲンを先にして、更衣室でおパンツのはき替え&ズボンのオシリ部分にタオルを仕込む。はぁ〜これでやっと座れるわ。
 
雨とは関係ないと思うけど、診察は1時間遅れ…。体調の報告をして、レントゲンと血液検査の結果を聞いて、処方箋もらって…。
 
 レントゲン…肺野に転移や間質性肺炎等の所見はなし。
 血液検査…CEAもSCCも白血球も赤血球も血小板も基準値内、肝機能も腎機能も問題なし。
 
間質性肺炎の症状に空咳や息切れがあるそうで、診察室で少し咳をしていた私を見た先生に「どうしました?」と質問されたのですが、この4週間の行動を報告したら「5時間もテニスをプレーできる人は間質性肺炎じゃないです。」と言われました。そうでしょうとも。
 
薬局待ちの間にいつものお寺に行ってみたら、風雨のためお堂の扉がキッチリ閉まってました…。病院に戻るときに傘がおちょこになるし、くそ雨め!あ、傘は「おちょこになっても元に戻る傘」なので、大丈夫です。

何か今日は散々だったな。


 
にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村