テニスコート付近で見つけた秋の草花。

・ヌスビトハギ
別名「ひっつき虫」。ウエアにもラケットの袋にもいっぱいひっついてた。それを剥がして他の人の服に投げるニヤリ

・コスモス
どこかから種が運ばれて来たのかな?

・セイタカアワダチソウ
子どもの頃、この花の花粉で気管支喘息になると言われていたけど、完全な濡れ衣らしい。なぜなら虫媒花=花粉はほとんど飛ばないから。

・草花じゃないけど、ドングリ
丸いのは形と周囲に落ちてた笠からして多分クヌギ。細長いのは…ミズナラかな?


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村