先日から不運続き。座り仕事でパソコン睨んで肩が凝ったので、筋肉を伸ばそうとストレッチしたら、右の肩甲骨のあたりに激痛が走った。
腕が上がらない。キーボード打てない。歩くとき腕が振れない。息を吐くと痛い。…肺に穴が開いたかと思った
。

「落ち着け!」
と自分に言い聞かせて、少しずつソロソロと腕を動かしてみて、何とか痛みは引いていったけど、今も筋肉を縮める方に力が入るとウッとなる。呼吸と連動しなくなったし、息苦しくもないから肺に穴開いた説はないな。
幸い鍼の日だったので、右肩を重点的に見てもらい、置き針も貼ってもらった。向こう3日くらいは右手でカバン持ったり激しく動かしたりしないように、とのこと。
いつもと同じようにスジを伸ばそうとしただけなのに、何でこうなるかな?
禍不単行
災難はまとめてやってくる、という意味の四字熟語。やれやれ。もーヤダ。