職場のOBに会ってきました。この方は、私が最初に配属された部署の課長だった方です。これまでも年に一度くらいのペースでお会いしてました。

それが雨男でねぇ…。以前、寺好きの有志で京都の嵐山に行ったときも、ものすごい雨に降られてずぶ濡れになったのですが、この方は自分が雨男だと自覚があったからか、ナント、旅行先に替えの靴👞を持ってきていた‼️

昨日も案の定?ヒドイ雨。前日と翌日は晴れなのに、よりによってこの日だけ雨。夜中には轟音の落雷があったし、雨男健在でした…。

寺好き仲間の会だったので、国立博物館で密教美術の展示を見て、ついでにいろんな仏様を拝み倒してから、晩ご飯は仏教とは関係ないトルコ料理🇹🇷へ!トルコは2回行ったけど、不味いものなしだったから‼️

・ラクという蒸留酒。ブドウが原料でアニスで香りづけされてます。アルコール度数45度!水を足すと白くなるのだけど、ストレートで飲んでしまった。

・カッパドキアという名前のワイン。瓶がものスゴくデコられてます。

・フムス(ひよこ豆のペースト)ほかの前菜

・葡萄の葉で巻いたピラフ

・トルコ風ピザ。ピザシートは普通のクリスピータイプのなんだけど、上に乗ってる具の味付けが中東風。

ピラフとピザの間にキョフテというトルコ風ハンバーグと、ケバブも食べたけど、写真を忘れてがっついてしまった…。

そしてシメはドンドルマというのびるアイス。トルコはお菓子も美味しいのよね。有名なところではロクム(ナッツの入ったゆべしみたいなの)とかヘルワ(ヌガーみたいなの)とか。でも一番好きなのはピシュマニエ(綿菓子みたいなの)!

お店のイケメン店員さんに「ピシュマニエある?」って聞いたけど、なかった〜。残念。

あ〜満腹だ。TS-1服薬5日目でこの食事内容です。また太るわ。というわけで今日はヨガに行きます。



にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村