今週の中国語は「免税カウンターは〇〇にあります」と「〇〇をご提示ください」です。


文法的にはこれといって説明することもないので、「場所を表す言葉いろいろ」と「提示するよう言われそうなもの」をお勉強することにしました。

 

・退税服务台在〇〇。

  地下一階 → 地下一层

  レジの向かい → 收银台对面

  エレベーターのそば → 电梯的旁边

  デンキヤの右側 → 电器店的右边

 

…あれ?日本語の「デンキヤさん」て「電気屋」?「電器屋」?「電気」は売ってないから「電器屋」かな?…と思ったら「ヤマダデンキ」は「ヤマダ電機」だった!!

 

正解は…分かりません!

 

日本語学校では何て教えるんだろうか。余計なところで謎が増えたのでした。

 

 

・请出示您的〇〇。

  身分証明書 → 身份证

  免許証 → 驾驶证

  搭乗券 → 登机牌

  利用カード(図書館の) → 读者卡

 

他に提示を求められるものって何かあるかなぁ?

 

さぁ、生徒さんは来週までいくつ覚えていてくれるのか?!

 


 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村