今回の中国語勉強会は、前回の復習と宿題の答え合わせ~。

 

●「別」を使った禁止表現(図書館用)

・書架の上の本に触れないで下さい。
 →请别摸书架上的书。
 
・ここで写真を撮らないで下さい。
 →请别在这儿拍照。
 
・事務エリアには入らないで下さい。
 →请别进入办公区。
 
●「把」構文を使ったお願い表現(図書館用)
・荷物はロッカーに入れて下さい。
 →请把行李放进存包柜里。
 
・利用カードをカードリーダーの上に置いてください。
 →请把利用卡放在读卡器上。
 
・請求記号をここに書いてください。
 →请把索书号写在这儿。
 
…こんなものかな。
生徒さん、宿題はやってきてくれるんだけど、前回作文した文章を忘れとる…。作文しても記憶に残さなきゃ上達しないよ…。
 
書いてある文章を読める人はけっこういるし、作文できる人もまぁまぁいる。でも喋れる人になると、どっと人数が減ります。
 
「読む&書く」と「聴く&話す」は脳の別の領域を使ってる気がする。加えて「聴く&話す」は瞬間的なことなのでじっくり考える時間がなく、「読む&書く」より難度が高くなるんだろうな。でもせっかく勉強してるんだから、日本語のアヤシイ中国人がやってきたときに案内できるくらいになってほしいなぁ。



にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村