前の記事の一件からテンションダダ下がりだったのですが、今日はホットヨガに行ってきました。

明日は上野の国際子ども図書館で開催される、中国の児童文学作家曹文軒氏の講演に行ってきます。

相変わらず休日が苦手なので、何かしら予定を入れてます…。

講演は中国語で行われます。休職していた約2年の間、中国語には触れてなかったけど、以前は中国からお客さんが来ると、通訳をやったりしていました。

今回の講演は仕事とは関係ないけど、生の中国語を聴くのは久しぶりです。果たして聴き取ることはできるのか?

趣味で習っていた中国語だけど、仕事でも使うことになり、業界用語を必死にアタマに詰め込んだり、日本語でも何のこっちゃ分からないコンピュータやIT用語の訳語を調べまくったりと苦闘の思い出がたっぷり。

講演をちゃんと聴き取れたら、また一つ自分を取り戻すことができそうな気がします。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村