10月頭の連休に名古屋でテニス合宿があります、と職場のテニス部マネからメールが来ていました。

行きたいのはやまやまだけど、テニスなんてできるかな?という懸念があり、返事を保留していたのですが、数日前に先輩同僚から「一緒に行かない?」と誘っていただいたのに背中を押され、参加することにしました!もともと適度に運動しろとは言われてるし、適度よりちょっとハードになっても根が丈夫だから、何とかなるだろう。やりたいことは先延ばしにしない!もし体力的についていけなくても、名古屋城のそばだし、名古屋は従妹も働いてる街だし、ちょっとした知り合いもいるし、イザとなったら実家まで帰れる距離だし、前医の名大病院もある。安心材料いっぱい、よし、問題なしだ。あとは来月のTS-1の服用開始を3日遅らせることを先生に相談(報告?)すれば、万事OKなはず。あ、2年半放りっぱなしだったから、ラケットとシューズが使い物になるか確認しないとだね。

〜〜〜今日の活動〜〜〜
・東京←→名古屋の新幹線🚅の切符を予約。切符を買うことより、合宿に行くと決めた方が重要❗️
・またまた買い物
・・ゼロータの副作用で手足症候群が出ている後輩へのお見舞いに、ハーブエキス入りのワセリンと厚手のルームソックス。
・・コンロの上に重ねてある鍋を片付けるために、シンク下収納棚。
・・商品入れ替えのために安くなってた、洗える玄関マットとスリッパ。
・・ダイソーで除菌ウェットティッシュと、病気メモ用のちっちゃいメモ帳と、細糸用のかぎ針。

〜〜〜今日のSiri俳句〜〜〜
春眠や  顔面強打 iPad
      ↓
出典はたぶんないんだろーなー。ネットでも話題になってるみたいですね。