仕事好き週末嫌いの、のぼるです。

今日は開き直って昼まで寝てました。でもね〜そういつまでも寝れるものでもなく、ヒマだったので、実家の母に電話して、夏休みを取る予定とか、最近の体調とか1時間くらい喋りました。

それでもまだ時間がある…。何かやろうと思ってたことないかな〜?

で思い出しました。お盆の時に、実家にお経をあげに来てくれたお坊さんに、ワンコのためにも短くていいからお経をあげてくれるようにお願いして、と実家にお布施を現金書留で送り、お経を動画で録画しといてくれと母に頼んでいたことを。

母はそのとおりにしてくれたんだけど、例の低速通信のせいで再生できずにいたのです。大家さんのおかげで先日、部屋の中がwi-fi環境になったので、分骨してウチにいるワンコにさっそくお経を聞かせました!私の大好きなワンコ、極楽で楽しく暮らしてね。そしていつか虹の橋で会おうね。

それから、百貨店で買った枯れない花…コレ、不思議なんです。生花を特殊加工してあるそうで、湿度が高くなると閉じて、低くなると開きます。実演でオジサンが水につけたら、数秒で閉じてツボミのような状態になりました…それと100均で買ったグッズで、お供えのアレンジメントを作りました。
さぁ、假屋崎先生の査定は⁉️