今日は役所関係の手続きのため、日帰りで東京に行ってきました。一番の目的は失効した免許証の再取得。住民票も、更新に行けなかった理由を書いた診断書も持ったし、レッツゴー!
が、再取得の期限って、やんごとなき事情が終了して1ヶ月以内なんだと…。診断書には「更新期間中は入院してました」とあるけど、その後の自宅療養のこととかは書いてないので却下されてしまいました。
これが失敗その1。
失敗その2は、マイナンバー通知カードを持って区民サービスセンターに行き、課税証明書をもらう、というタスクだったんだけど、通知カードを見つけて満足してしまったのか、証明書をもらいに行くのを忘れた…。
何しに東京くんだりまで行ったか分からん。凹みながら帰りの新幹線に乗ったら、隣の席の人が松花堂弁当を広げやがった💢嗅覚過敏な、和食アウトの身には辛い。けど文句を言うわけにもいかず。踏んだり蹴ったりの一日でした。
よかったのは、久しぶりにOBに会えたことと、腹いせに東博に行って、いっぱい仏像に神頼みできたことかな?