今更ながら、ブログタイトルに込めた想いや私について、記したいと思います。
まずは、ブログタイトルの意味
Deesse de la Rose
は、フランス語で『薔薇の女神』という意味です。
薔薇は私の尊敬するヴィジュアル系バンドDのボーカルであるASAGIさんが愛する花です。
その影響もあるけれど、薔薇って理屈なしに美しいと思います。
私が魅力的だなぁ~とか、良いなぁ~って感じてしまう全てを兼ね備えている気がして…
美しさ、凛々しさ、優雅さ、芯の強さ、棘、上品、賢さ、艶やかさ、オーラ、カリスマ…
勿論、植物はそれぞれ皆、美しいです。
蓮の花や百合、マリーゴールド、チューリップ…みんな素敵ですが、その中でも薔薇に心惹かれますし、薔薇のようになれたら…と願わずにいられない
そんな気がして。少しでも良いから近づきたい、そう思わせる花だから薔薇を選びました。
そして、女神。
今は女性の時代と言われていますね。
私は自分の女性性がうまく受け入れられなくて…でも素敵な女性になりたいと願っています。
本当の女性らしさ、自分らしさに目覚めることが出来たなら…女神様


女神様目指したいなって思いました。
他にもブログタイトルの候補はあったけれど、お友達にも意見聞いて、薔薇の女神様にしました。
フランス語は耳に心地良い音だと思うのでフランス語にしました。
という訳で、薔薇の女神様を目指しています。
始まったばかりですが、【Deesse de la Rose】宜しくお願い致します(・∀・)
