さぁ、
ラストの講座です。
ここまで良く頑張りました。
あと、もうちょっとです。
さぁ、
2弦と1弦の換え方ですが・・・・
基本的なことはほぼ同じです。
ただ、
ひとつだけ注意する場所があります!
まずは、
4弦、3弦と同じように
弦を入れていきます。
ここまでは
同じです!!!
でも、
ここからが
少し違うのです。
1弦と2弦は
ストリングス・ガイドをくぐらせてください!!
つまりは
こういうことです。
これだけです。
あとは、同じです。
そうして、
全部の弦を張り替え終わった愛人が
こうです。
「よし! 張り替え終わった
早速新しい弦で愛人と遊ぶぜー」
・・・まだ遊ぶのは早いです。
大事な事を忘れています。
そう、
チューニングです!
・・・正直これがいちばんだるぃよねww
チューナーにつないで、
愛人ちゃんをチューニングしちゃってください^^
あっ、ちなみに、
ベースの音は上から
4弦…E(ミの音)
3弦…A(ラの音)
2弦…D(レの音)
1弦…G(ソの音)
・・・となっております。
そんで、
使い終わった弦は
先端が尖っています。
指を傷つけないように
注意しながら丸めて、
各自治体の処理方法に従って捨ててください^^
これで、
【リトルグリーンメンと一緒に
ベースの弦を換えてみよう!】
・・・は終了です。
みなさんお疲れ様でした。
でゎ、ヽ(゚◇゚ )ノシ