本日東京ビックサイトで開催されている

第98回東京インターナショナルギフトショー

へ行ってきました。

 

国内最大の展示会で雑貨、ビューティー、食品、生活品など

国内で一般流通している多くのカテゴリーの商材が

数多く出展されています。

 

商品や市場のトレンドを見るのに非常に参考になる展示会です。

 

結構毎年行っているのですが

若干出展社などの規模や展示が縮小されてイメージでした。
 

明日6日まで開催ですのでご興味ある方は是非行ってみてください。

 

昨日は自社の香港への輸出のために

税関の方にて輸出申告を行いました。

無事に許可がおり荷物の方は9月の初旬に

香港の方へコンテナにて到着予定です。

 

書類の作成など様々な手続きがあり

なかなか大変な作業でした。

 

また来月輸出の申告を行う予定です。

本日先月より申請していた

営業活動系の助成金の交付決定の通知をいただきました。

営業関係の活動経費の1/2の助成金が交付されます。

弊社は主にインターネットでの広告運用についての費用を

助成金の対象として申請をしております。

 

色々な用途の助成金があり

活用できるとビジネスに非常に有効な制度です。

 

海外事業展開を行っており、また助成金など活用を行い

ビジネスの発展につなげたいと思います。

本日、JFOODOシンポジウム「Create The Atmosphere~日本食品の海外販路拡大に向けて~」のセミナーに参加しました。

内容

講演1:「食文化発信と輸出、インバウンドを融合したビジネスチャンスの創出について」

 

講演2:「コメ輸出の現状と課題」

 

講演3:「2024年度戦略的プロモーションの取り組み方針について」

 

講演4:「鮮度保持技術ZEROCOから考える、世界への日本食産品輸出の可能性」

 

主催:JFOODOについて

日本産食品を海外で販売していくためには、消費者起点で様々な活動を行い、市場を創っていくためにプロモーションの実施に先立ち、現地ニーズの分析を踏まえたマーケティング戦略を策定。その戦略に基づいて、現地で消費者向けのプロモーションを実施していきます。また、輸出者サポートとして、各輸出事業者の商談やプロモーションに必要となるツール類も作成・配布するなど、取り扱い拡大に寄与する様々な支援をしています。

 

日本の食品の輸出についてJFOODO,JETOROの取り組みについて公聴しました。

処理水の問題もあり日本食品の輸出額自体は多少減少の状況です。

今後私たちも香港及び他国への日本の食材の輸出について取り組んでいければと思います。

 

 

昨日久しぶりに以前取引をしていた

バングラディシュのアパレル関連のマネージャーより連絡がありました。

もともと取引していた工場から独立して

バングラディシュで商社を設立したとのことです。

以前何度かバングラディシュへ行き生産工程の視察や管理などを行っていました。

結構日本大手のSPA企業などはバングラディシュで商品生産しているところが多い印象です。

日本のアパレル市場もなかなか大変ですが

アパレルなどの生産を希望される企業さんなどおりましたら是非ご相談ください。

中国などに比べて安価ですが品質は良いです。

主に綿花やレザーなどの素材が強い地域です。