お久しぶりです。 



1ヶ月くらい釣りに行けてない日々が続き、禁断症状が出始めています(笑)



新元号が「令和」に決まり、新しい日本が幕を開けます


バス君達は、スポーニングも終わりアフターに差し掛かったバスたちが浅場に集結しているのではないでしょうか


そこで必要になる釣り


それがワームの釣りです



産卵を終えた、弱っているバスたちは動く餌を食べることができず、動きが遅い餌を食べます


そんな時期に巻物を巻いても釣れる確率は低いのではないかと思います


そこでワームの釣り、ボトムの釣りが有効になるわけです



私がやるボトムの釣りはテキサスリグ、ネコリグ、ダウンショットリグの3つです


テキサスリグは、ライトシンカーを使い、ドライブビーバーやシザーコームなどの甲殻類をイミテートしたルアーをゆっくりズルズルします


ネコリグは、個人的にマスターしたい釣りなので、ウエイトが大きいです


ダウンショットリグは、リアクションを交えながら、サスペンドバスとボトムを狙います




そんな感じでこの3つのリグで

これからのバスたちを攻略していきたいと思います



早くバス釣りしたいーーーー!!!


ありがとうございました!










まず釣れたバス君!






釣れたルアーは「マッシュボブ SR」






この日も風が吹いていて、どこか風に流されない


風を止める


障害物のところで休んでいるのだはないかと思ったので


そんなシチュエーションの場所を探していました


そして、見つけた場所で初バスを釣ることができました



マッシュボブを選んだ理由はなんとなくです笑


なんとなくもバス釣りに大切なことですが、


真面目な話を少しすると


私が持ってるクランクベイトはブリッツ、ワイルドハンチ、マッシュボブ、チャブル、クラフトです


自分の中で強さのランクがあり、状況的にマッシュボブの強さが合ってるかなと思ったので、マッシュボブにしました


ちなみにマッシュボブのカラーはジャッカルらしいカラーを集めてます


ジャッカルルアーで、キンクロやブルーバックチャートを買う必要はないと思ってます


(マッシュボブのキンクロとブルーバックチャートを持ってるのは内緒です笑)


カラーは気分でいいと思います


こんな感じです笑笑


やっと初バスが釣れてひと安心です


ここから、新天地でバスをガンガン釣っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!






わたしはミーハーです。


常に新しいものにアンテナを張り吸収することを心がけています


理由は、常に変化していたいから

固定概念を作りたくないからです。


逆に考えれば、色々なものを吸収していくことで、自分の軸が出来上がっていくのではないかと思っています


バス釣りに例えると

そのミーハーから生まれた軸はシャッドだと思います


わたしはバーサスのタックルボックスに様々なハードルアーを納め


シャッドは別に大きいボックスを持っています


シャッドの中で大量に持っているのが、ソウルシャッド です。


どうして、ソウルシャッドを集め始めたのか理由は思い出せませんが、誰かの影響を受けたからだと思います


その人に影響を受け、ソウルシャッドが釣れるということを知って、ソウルシャッドにはまりました


ソウルシャッドを全サイズ集め、色々なシャッドを試そうと思い、日本の有名メーカーのシャッドはほとんど使ったことがあります


ですが、最終的にソウルシャッドに落ち着きました


ソウルシャッドから、いろんなメーカーのシャッドを使い、ソウルシャッドが1番自分に合っているとわかり、軸が作られたわけです


今後、新しいシャッドが出たとして、もちろん購入しますが、この軸があるので


新しいシャッドの使いどころが見出されるのではないかと思っています


ソウルシャッドを軸にほかのシャッドのポジションが明確化される感じです笑



ミーハーは釣りだけでなく、自分の軸を作る大切なセンサーです。


これからも大切にして、深みを出していければと思います笑笑





ルアーにはたくさんのカラーが存在します。


皆さんはどのようにカラーを使い分けていますか?


私が思いつくカラー使い分け論の中にあるでしょうか


カラー論 1
☆水の色を意識する
濁ったら、フラッシング系やチャート系
クリアだったら、スケルトン系、マット系

カラー論 2
☆ベイトフィッシュに合わせる
クランクベイトだったら、中層巻きはフラッシング系で魚っぽいやつ
ワカサギ、鮎などの魚に似たカラーを使う
ボトムノックなど、ボトムを攻めるときはザリガニ系カラー

カラー論 3
☆ルアージャンルごとにカラーを決める
スピナーベイトは威嚇させて食わせるので、チャートでガンガンアピールさせる
クランクベイトは中層用→フラッシング系
ボトム用→ザリガニ系

カラー論 4
☆ルアーごとにカラーを決める
ソウルシャッドはYKライムチャート
ワイルドハンチはブルーバックチャート


これくらいしか思い付かない…


釣り人によって、カラーの優先順位が低い人も居れば高い人もいます


どっちが正しくて悪いかなんて私にはわかりませんが、彼らは軸を持っています


カラーに対する軸を持つことでより効率よくバスが釣れるのではないかと思う次第です





バス釣りのルアーが大量にあって、集めるのも大変ですし、使い分けるのも大変です


なので、ベースとなるルアーを決めて、そのルアーを使い込んで、ベースルアーにない特性を持った新しいルアーを増やしていく作戦にしたいと決めました


シンプルに考えるために、シルエットの単純化です

かつバーサタイル性のあるルアーを使わなければいけません


ここでは、ワームについてシンプル化したいと思います


シンプルに考えるうえで、水中の生き物に合わせるのがポイントになります


バスが普段食べているのは水中の生き物なので


基本的な水中の生き物のシルエットで分けます


水中にいる生き物は、小魚 ザリガニ エビ ミミズカエルです


ミミズとカエルは、特殊な感じがしますがそこは大目に見てください笑笑


ワームはシンプルかつバーサタイル性を持たせたいので、使いやすいというのもポイントになります


小魚について、これらはシャッドテール系です

HPシャッドテール、ドライブシャッド

レッグワーム、ハートテール

です!


ザリガニについて

これはドライブクロー一択です笑


エビについて

これはドライブシュリンプです


OSPが多いですが、OSPのワームは使いやすいので、登場機会が多いです


そして、ミミズ

これはドライブクローラーです。


ストレートワームはたくさん種類がありますが、使いやすさや懐の深さを考えるとドライブクローラーになります


フリックシェイクやトルキーストレートなどもありますが、個人的に使い分けるワームです


ということで、まとめると
小魚→HPシャッドテール ドライブシャッド
ザリガニ→ドライブクロー
エビ→ドライブシュリンプ
ストレート→ドライブクローラー


ということになります


これらのベースワームを使い込んで、守破離していきます!!






バスが根こそぎ釣れるリグ→ネコリグ!


私がネコリグでよく使うワームはトルキーストレートですが


ストレートワームって、基本的に長いので小バスがバイトしてもフックまで届かないことが多いです


ストレートワームでは、食わせきれないとなれば小さいワームを使うのがベスト


そこで使うのが、最強ワーム


OSP HPシャッドテール 2.5inです!


これをNSSフックと合わせて


スナッグレスネコリグとして使います





カラーは好みでいいと思いますが、個人的に実績の高いブラック・ブルーフレークを使っています


ネイルシンカーは0.9gです


出来るだけ、重いシンカーが良いのですが


重くなるとシンカーのサイズも大きくなってしまうので


HPシャッドテールとの相性を見て、0.9gを使っています


タックルはベイトフィネスタックル


SSair × クロノス651L × 8lb


基本的なベイトフィネスのセッティングです


このタックルで快適に使うことができます


0.9gあれば、思った所にキャスト出来るので、手返しの良さ、カバー撃ちも出来るようにスピニングではなくベイトフィネスを使います








HPシャッドテール 2.5in   スナッグレスネコリグで



根こそぎバスを釣っちゃいましょう!




HPシャッドテールのスナネコはまだ研究中なので何か気づいたタイミングでブログにまとめようと思います







バス釣りの格言

「風が吹いたらスピナーベイト」


これ、本当でした(笑)






20cmくらいのバス君でしたが、サイズじゃないんだよw


初スピナベフィッシュです(笑)


葦の近くを通して、ピックアップの時に食ってきたのですが乗らず


適当にオープンウォーターに投げたら釣れました


どうして釣れたのかはわかりません。


たぶん偶然です。


今までスピナベは釣れないルアーだと思っていたので、ほとんど使ったことがありませんでしたが


今日からスタメンです。


スピナーベイトはやっぱり凄かった


風が吹いたら、スピナーベイト以外のスピナーベイトの出しどころを探して行きたいと思います








僕のブログを見たことがある方は、「シャッド大好き人間だな」思うかもしれませんが


その通りです。僕はシャッドがルアーの中で1番好きです。


シャッドの魅力を簡単にまとめると

小魚、名前がかっこいい、フォルムかっこいい、色んな使い方ができ、色んなタイプがある、魚が釣れる

といった感じです


一言で言うと、「フィネスなハードルアー」です


シャッドは冬のルアーだと思っている方が多いかもしれませんが、僕はオールシーズン、シャッドを使います



シャッドはハードルアー界で最も釣れるルアーだと思っています



そんなシャッドの中でも僕がメインで使っているシャッド君を紹介しようと思います




僕がメインで使うシャッドはソウルシャッドとフローシャッドです。


この2つの大きな違いはサスペンドかフローティングか


ソウルシャッドはサスペンドのため、根掛かりしやすく


フローシャッドはフローティングで、根掛かりしづらいです



だったらフローシャッドだけ使えばいいじゃんと思うかもしれませんが


僕にとって、ソウルシャッドはシャッド界の先駆者であり、シャッドがどういうルアーかを教えてくれたルアーです


シャッド=ソウルシャッドといっても過言ではないくらい、ソウルシャッドを使っている方は多くいます


それだと、マジョリティなので、マイノリティの意見を今回はしたいと思います


ソウルシャッドはフォルムがとても綺麗です。


芸術作品の領域にあると思っています。


無駄のない、流線型のフォルム


さすが、天才ルアービルダー 加藤誠司さんです


フォルムがかっこいいことはさることながら



私がソウルシャッドを使う理由はもう1つあります


それは遊び心です


あえて、完璧な状態を壊すことをしています


ソウルシャッドはサスペンドです。


サスペンドのルアーはセッティングを変えることができます


フローティングをサスペンドにする必要はないです。


この場合、フックサイズを大きくすることになるため、根掛かりが増え、フローティングの利点が無くなります


なので、サスペンドのセッティングを変える方をお勧めします


フローシャッドまでのフローティングにはならないので、サスペンドとフローティングの間を埋めることができます


私がやってるフローティングチューンは

フロントフックをWフックにする
フックサイズを落とす
フックを細軸のものに変える

などです。


このように、セッティングを変えることで幅を増やしています


ソウルシャッドはシャッドの先駆者であり遊び心があるシャッドです



逆にフローシャッドは完成形態です。


申し分ないフローティング性能を持ち、根掛かり回避能力も高い


パッケージから出して、アイチューンをすれば問題なく使うことができます


なので、シャッドでオールレンジ対応かつどこでも万能に釣りしたい方にはフローシャッドをお勧めします




まとめると、ソウルシャッドは釣りという遊びを楽しみたいときに使い


フローシャッドはシャッドで魚を釣りたいときに使います




今回は僕のメインシャッド、ソウルシャッドとフローシャッドを紹介しましたが


各メーカーから、色々なシャッドが出ているので


ぜひ、使ってみてください!


自分に合ったシャッドを見つけると釣りがより楽しくなると思います!




味気ない文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!













シンクロニシティ


なんとも言えない感じがいい感じw




さっそく釣果報告!


とりあえず、スモラバをリグり、全体をチェック


浅瀬にいたバスの近くにスモラバをキャスト


パクっ! フッキング! バラし・・・



それから、ファイボス、ドライブビーバー テキサスリグ!


ファイボスは艶かしく動く


ドライブビーバーは凄い


どっちがということではなく、どっちもいいです



そしてそして、18番リグに持ち替えて


見えバスの前にキャストからのチョンチョン


バスがスーっと寄って来て、パクっ!


よっしゃーー!!


でこれ!!






手測りで40ちょい


さすが18番リグ!


絶対釣れると思った(笑)


見えバスで食うやつと食わないやつがなんとなくわかったような気がします





話は変わりますが、最近マイブームのドライブビーバーについて


巻物として使いたいと思い、最適な巻きビーバーセッティングを探すためにいろいろやってみました


ノーシンカー、チャター、ネイルリグなどなど


チャターが1番いいと思ってましたが、チャターのブレードが横に動き、ドライブビーバーが縦に動くので


ダメでした。


ベクトルを合わせた方がいいですね


ノーシンカーは引かないと動かないし

早く引くと浮く


ネイルリグはドライブビーバー自体が扁平なので、うーんって感じ


ウェイテッドリグが1番いいと思っているのですが


ウェイト付きフックを持ってないので、試してませんが、


ウェイテッドリグかラバージグがいいかなといった感じです


ジグヘッドもいいと思うけど・・・



ウェイト付きフックを買って試してみたいと思います。



そんな感じで、今日はとてもいいバスフィッシングができました!









今日は久しぶりに霞ヶ浦に行ってきました。





写真はありませんが、キャスティングに行って、ドライブビーバー 3.5in、ファットウィップ 3in買ってきました。


やっと買えた!




レイクに到着し


とりあえず、ドライブビーバー 3.5をペグなしテキサスリグで適当にキャストしてズル引き


3投目くらいで、バイト!


フッキングが甘かったらしく、バラしました…


最近、バラしてばかり。


本当に悔しい!


フッキングの仕方が悪いとしか言いようがないので、数こなすしかないのかな?


でも、少ないチャンスをものにしたいし・・・


うーん・・・



ちなみに、ドライブビーバーに付けたフックは


ツイストロックです。


スクリューフックが最近、好きでよく使うのですが


ツイストロック、パイルドライバー、ピアスフックを使ってみて


ツイストロックが1番ワームをセットしやすいということで使っています


ちょっと、洒落たことをやるとダメなのかも(笑)


僕の場合、ふつうにオフセットフックを使ってた方が獲れるものも獲れるのかもしれない(笑)





スピニングやベイトフィネスだとバラさないのに、カバー撃ち用のタックルを使うとバレるんだよね〜


しかも、掛けた感じサイズもそこそこ良かったと思うと余計に悔しい





この悔しさをバネに・・・



なんてね(笑)