昨日は、えみこさんの講座(4回目)がありました。

 

男性性と女性性についての説明を受けて

 (分かっちゃいたけど)私はホンマ

 男性性優位で生きてきたんだなぁ

と思うと同時に

 よぅ頑張ってきたなぁ照れ

という想いが湧きました。

 

そして

 あんなに否定しまくってきたのによく耐え(てくれ)たね

    おかげで手にできたものがいっぱいあるよ

なんて想いも。

 

今までの自分をマルっと受け入れて、

労い、感謝する気持ち。

 

これ、すごい変化で。

 

たぶん、少し前までの私なら

  男性性優位で生きてきた

 =女性性を抑圧してきた

 →故に、ずっとしんどかったんだ

  男性性優位だったことを後悔

が、パターンでした。

 

男性性を否定していたんです。

男性性が出した結果すら否定して

 しんどいのは全部オマエのせいだ

って責めてました。

 

自己否定しても何の得にもならないことは

知っていたので

 自分を責めてはダメだ

 自分で自分を認めなきゃ

と頭では思っていたんですよ、当時も。

でも、全然できなかった。

 

のに。

否定しなくなっただけでなく

感謝の気持ちまで湧くなんて。

 

昨日は、自分の変化について

それほど自覚していなかったけれど。

今、改めて、自分の変わりっぷりにビックリです。

 

 

生まれたて。まさに全受容されまくる時期。

 

 

”今まで”と”今”とで、何が違うのか。

それは、”受容できたか・否か”、ですね。

 

じゃあ、

なぜ受容できるようになったのか、

を考えてみると。

 

「受容」という言葉のイメージが

間違っていたのも一因かな、と思います。

 

前までの私にとっての「受容」って。

「全てを受け入れる」ってことで。

 

 受け入れる=それを良し(正解)とする

 

だと思っていたんです。

だから、受容できなかった。

 

 男性性優位な生き方を受容する

 =男性性優位な生き方をしてきて良かった

 

ってことだと思っていたんですね。

 

でも、実際は、しんどかった(良くなかった)。

良かった面も、もちろんあったけど

 もっと楽しい生き方があったはず!

って反抗心が生まれたし、

そんな気持ちでは肯定なんて到底できなかった。

 

ホントは、

受容って、ジャッジなんてしないの。

ただ ”そうである” って事実(現象)を受け止めること。

 

どう思っても、何を感じてもOKなの。

 "〜と思った"

 "〜と感じた"

だけ。

それ以上でもそれ以下でもないし

そこに正解・不正解は無い

 

その内容に対しての、倫理的・常識的にどうよ、

って”判断”は、また別の話。

 

まずは、ただただ "そうなんだね" 。

受容するって、それだけのことなの。

 

たった、それだけのことなのに

私には、ずっと理解できなかった。

 

”受容”ってこういうことなんだ、と

身体で学んで(体感して)

それから理解が追いついた感じ。

 

人の成長を考えると、それも当然かも。

赤ちゃんって、体感ベースで成長するよね。

言葉を持っていないし、

言語を獲得しても、成熟に時間がかかるもの。

 

まずは体感から。

えみこさんの個人レッスンや

長期講座の課題を続けてきた実感でもあります。

 

クローバー

 

受容が分からないって人は、

レッスンを受けてみるのオススメです。

12月中は、少しお得なので

自分へのクリスマスプレゼントに♡

 

 

私的には、断然、

体感ができるリアルレッスンが推しですが。

いろんな事情で難しい方は

膣ケアグッズの導入から始めてみても良いかもです♪

すごく丁寧に教えてもらえましたよニコニコ

 

 

 

買わなくても、ちょっと世界を知るだけでも

そこから意識が変わると思います。

 

誰もが、やわらかく生きていけるといいねおねがい