先日のオランダ戦で、長谷部さんは、国際Aマッチ47試合目に主将として出場
これで、現・柏コーチ井原正巳氏と並び 、歴代3位 となりました
2006年、浦和レッズ時代から代表入り
2010年5月30日
岡田武史監督時代…
イングランド戦が主将デビューでした
因みに、試合結果は
1-2で日本、敗け…
1点は、闘莉王でした
今の代表の中で出場してたのは
本田、岡崎、遠藤、長友
今野、川島…です
岡ちゃん、懐かし~…
中国での監督、退任しましたね
主将で浮かぶ人、色々いますが、2000年からだと
2002年、日韓大会
2006年 ドイツ大会
で主将を努めたのが
ツネ様こと、宮本恒靖氏です
日韓大会で鼻骨骨折をした時の
フェイスガードを思い出すな~
今年、7月にFIFAマスターを修了したみたいです
そして、2010年 南アフリカ大会の時は
ボンバーこと中澤佑二選手です
闘莉王と2人、凄かったからな~
喝入れてたし
長谷部さんは、
さりげないフォローしたり
全面には出ないけど、後ろでガシッと立って見ててくれてる主将って感じです
移籍しても出場したり、無かったりしても
代表では主将だから、色々と大変です
ミスチルオタクだけじゃ、ありません
W杯出場全国が決まりました
来月早々には、予選グループ抽選です