こころとカラダ~3日目 | ビークル犬「六」とのほんわかな毎日

ビークル犬「六」とのほんわかな毎日

2015.12年末から自らセルフビルドでカフェをごそごそと。
2016.7月にオープン~。
愛犬 ビークル犬「六」も一緒に出勤。
そんなこんな日々の出来事を綴ってます。

1日目、2日目と終わり、最終日。

今回、このバトンを頂いて、
本当に浄化出来ました。

今まで、向き合ってなかった自分と、
家族と…徐々に変わっていこうとはしていましたが、中々思うようには汗

でも、私が耳を傾けている、心を許して行こうとしている方から、
他人を変えるのは、無理。
自分が変わらないと音符
何も変わらない!

いろんな方が、耳にしてきた言葉だとは思いますが、私も真剣に向き合おう~と。

本当に変わるんです。
少しずつ…

少しずつあひる

少しずつでいいんだなぁ~と思えるようにもなりました。

出逢う人も変わってきました。
視野も広がってきましたうふふ

心許せる方々に、自然と出逢うようにもなりました。

そうなると、低体温や体の違和感もなくなりました。
体が、心が生きてくるんです!

そんなことを改めて感じさせて頂いた3日間でしたト音記号

初めは、本当に何を書いたらよいか、
考えた時に真っ白でした。

でも、深く考えなく、なんでも書いてハート(ピンク)
って、言われて
いつも口にしていないことを、初めて言葉にするだけで、なんとも言えないスッキリ感がワンコ

こう言う時間って、私には必要!!

ありがとうございました♪

明日からは、
自力整体ナビの同期、昌美ちゃん。
年下ですが、尊敬できる方ですハート ぴんく

ヨガ教室の先生、ともえさん。
とってもキュートな先生。会った瞬間からこの人のレッスンに行きたい!!って、思えるくらい魅力的な方ですハート ぴんく