高校一年の夏に‥ヒッチハイクで北海道に行った‥。

所持金は三千円‥。

青函連絡船だけはヒッチハイクできないので‥その代金だけは持参した‥。

函館に渡ってすぐに長距離トラックをヒッチした‥。

僕と同い年の息子さんがいる‥気のいい“お父さん”だった‥。

道中‥色々な話をしたが‥今は覚えていない‥。

覚えているのはやはり“食物”‥。

洞爺湖辺りの道路沿いの“焼きとうもろこし”‥札幌の手前のドライブインで食べた札幌味噌ラーメンにチャーハン‥それからギョーザに中華丼‥。

すべてお父さんの“おごり”だった‥。

札幌に着いたのは真夜中で‥危ないからと言って‥雪祭りの会場で有名な‥あの公園の側で下ろしてくれた‥。

その後‥野宿をしながら‥小樽やニセコ‥長万部などを廻って‥‥家路についた‥。

若さと馬鹿さで‥軽い気持ちと勢いだけで行った旅だったけど‥ホント良い思い出になった‥。

人の“優しさ”に触れた旅だったような気がする‥。